【撮影秘話③】YouTube “Tuba mirum”動画アップ記念

【撮影秘話 テノール篇】
Tuba mirum 〜モーツァルト作曲《レクイエム 》よりWolfJunk 2021 remix version
https://youtu.be/nGhKB0vfgpw

写真はテノール撮影前半の様子。

場所は「河口湖音楽と森の美術館」カリヨン広場です。

テノールはバスに続いて登場し、ソロで歌う部分が1番長い声域です。

テノールのキャラクター設定は「理不尽さへの怒りと嘆きを持つもの」。動画として楽しんでいただけるよう演奏会等のクラシカルなスタイルとは少し違った雰囲気で歌っています。

テノールソロ前半の撮影は、ドローン撮影から。このシーンは寒〜い日陰で体が冷え切ったソプラノの撮影の後でした☃️そこで僕は、衣装の下に使い捨てカイロをお腹と背中の二重ハサミ貼りで臨み😆寒さを感じることなく歌うことができたのでしたぁ‼

…しかし、暖かいのはよかったのですが、お腹の部分をよく見るとカイロを貼った分お腹が少し出てるみたいに見えるような😅ハハハ💦


テノールソロ後半は”それによって世界が裁かれる”という歌詞の中で人間の犯してきた罪に対する想いが表現されています。

公害、ゴミ、動物の絶滅危惧、薬物、戦争…
僕はネガフィルムのような姿にヘンシンして訴えかけるのでしたぁ〜

クラシック歌手 「本岩孝之」 オフィシャルウェブサイト

クラシック歌手 「本岩孝之」オフィシャルウェブサイト

0コメント

  • 1000 / 1000