2012.07.30 08:00甲府駅北口甲府駅北口広場では地ビールフェアをやっています。屋外で楽しむ生ビールは最高ですね(^-^)/今日は甲府のアイドル“鳥もっちゃん”が登場しダンスしてくれました。相当気持ちいいので、皆さん遊びにいらしては?8/5までやっているらしい!
2012.07.25 03:00阿蘇今回の帰省でもやはり、阿蘇は外せません。僕は阿蘇が大好きなのです(^-^)/阿蘇は世界最大の広大なカルデラを持つ活火山で、火の国熊本と呼ばれる所以の雄大な土地です…え( ̄◇ ̄;)ーそんな素晴らしい阿蘇にも、全国ゆるキャラコンテスト一位の“くまもん”がテカテカに光っていましたぁ~!ちなみに、熊本には野生のクマは一匹もいません…“熊”という字...
2012.07.23 08:00熊本今日は、熊本市の“そよかぜ保育園”での芸術鑑賞会。ヴァイオリニストの長尾珠代さんとピアニストの渚智佳さんと一緒に演奏してきました。0歳児からの園児が普通にクラシックコンサートを楽しむという企画…予想以上に意義深いものと感じました。素晴らしい感性と大胆な実行力のある保育園がよくぞ熊本にあったものです!!今後もこのような企画に出逢ったら積極的...
2012.07.14 15:10渋谷今夜も渋谷にやって参りましたぁ~(^o^)/オペラ「たぬきのはらづつみ」の同窓会だね!ハチ公前で待ち合わせをするのは大学生の頃以来です!ハチ公の人気ぶりといったら相変わらずだね!みんな記念撮影してました(^-^)/
2012.07.11 11:00銀座最近都心にいることが多いです。今日は銀座で人と会い、夜はお酒を飲んで帰りました。コンサートの多い時期はお酒を控えていますので、比較的時間のある時こそ、人と交流を深めたいものです。このところジョギングの時間が長く、歌の調子もいいです(^-^)v毎日充分な練習ができてこそです。
2012.07.07 03:00月替わり甲府の駅ビルには、山梨県産ワインのテイスティングができるお店があります。山梨県内に何十カ所もあるワイナリーの作品を、月替わりで楽しめるのです。今日はチャペルで歌い終わってホッとしたところで、白ワイン三種類を試しました。飲み比べると、違いが良くわかります。どれも美味しいのですが、右側、勝沼醸造の甲州ヴィンテージ2011が今日の僕にはピッタリ...
2012.07.05 03:00ブルーベリー山梨では今、ブルーベリー狩りができます。ブルーベリーを思い切り食べたい方、安く楽しみたい方、また低木なので小さな子供さんにも、大変オススメです(^-^)僕は絶対また行きます!!笛吹市一宮町にある“甲斐いちのみやブルーベリーファーム里吉”さん、ここは素晴らしい人物が経営なさっている気持ちイイ(・∀・)農園でした。農園の場所はネット上になく、...
2012.07.03 03:00六根清浄ギャー山男!!今日は雨が降りしきる中、富士山の“古道”を歩きました。富士吉田登山道の馬返しから、3合目あたりにある女人天上(にょにんてんじょう)跡の、富士山遥拝所まで…。先週、甲州百名山登拝修行に参加して覚えた「六根清浄~♪」のかけ声を叫びながら(^^;)山道でお会いするのはトレイルランニングで走る人か、観光登山の外国人、イヤ~富士山で英...