2023.01.05 21:002023.9.9(土)本岩孝之リサイタル in 池袋カウンターテナー本岩孝之リサイタル2023.9.9(土)午後としま区民センター小ホール🎶ぜひ聴きにいらして下さい🎶☆詳細は決定次第☆
2023.01.05 20:552023.4.20(木) 第45回都立国立高校第九演奏会第45回都立国立高校第九演奏会2023年4月20日(木)府中の森芸術劇場大ホール田中雄樹指揮東京フィルハーモニー交響楽団※本岩孝之はカウンターテナーでアルトソリストとして出演致します。学校行事として行われる演奏会なので、コロナとの関連も鑑みて、公開されるかどうかは未定です。
2023.01.05 18:332023.3.18(土)本岩孝之ディナーコンサート本岩孝之ディナーコンサート2023.3.18(土)夕刻河口湖音楽と森の美術館ピアノ:川西宏明河口湖音楽と森の美術館にて数年振りにディナーコンサートを行うことになりましたバリトンとカウンターテナーによる川西宏明編曲の名曲の数々とシェフの素晴らしいコース料理をぜひ御堪能下さい✨※詳細は決定次第載せて参ります
2023.01.05 16:112023年3月河口湖音楽と森の美術館出演予定河口湖音楽と森の美術館メインホールにて「オペラ歌手と自動演奏楽器のコラボレーションコンサート」に1日3公演出演致します。本岩孝之の出演日は3/11(土), 25(土), 29(水), 31(金)以上の予定です。河口湖の観光なら音楽と花のテーマパーク【河口湖 音楽と森の美術館(旧:河口湖オルゴールの森美術館)】感動の富士山に出逢うエンタメ美術館 河口湖音楽と森の美術館河口湖音楽と森の美術館 | 感動の富士山に出逢うエンタメ美術館 河口湖音楽と森の美術館
2023.01.05 15:002023.3.4(土)新しい時代へ繋ぐコンサート in 郡山2023.3.4(土)14:00開演 (13:30開場)郡山市郡山公会堂(福島県郡山市麓山 1-8-4)全席自由¥1,500-お申込み•お問合せ:090 8627 8959 (徳永)出演バリトン&カウンターテナー:本岩孝之ピアノ:川西宏明福島中央テレビ郡山少年少女合唱団本岩孝之演奏曲(予定)オ・ソレ・ミオ ディ・カプア作曲ソウ・イン・ラヴ ポーター作曲想いの届く日 ガルデル作曲ともしび ロシア民謡帰れソレントへ デ・クルティス作曲カッチーニのアヴェ・マリア ヴァヴィロフ作曲白鳥の歌 若山牧水作詞・古関裕而作曲舟唄 阿久悠作詞・浜圭介作曲祇園精舎の鐘の音 平家物語より・川西宏明作曲長崎の鐘 サトウハチロー作詞・古関裕而作曲(全曲川西宏明編曲)※曲目は変更となる場合があります。御了承下さい。主催:つなぐコンサート運営実行委員会 「イライザの会」後援:郡山市/郡山市教育委員会/ 福島中央テレビ/福島民友新聞社 福島民報社/ふくしまFM協力:F・ルーツ研究会
2022.12.12 03:122023.2.19(日)本岩孝之弾き語りコンサート in 八代市本岩孝之弾き語りコンサート2023年2月19日(日)14:00開演(13:30開場)熊本県八代市生涯学習館寺子屋西小路「花の間」(熊本県八代市西松江城町6−6)寺子屋西小路和の雰囲気の中、音楽、撮影、講演会、会議、企画をしたり!華道、茶道、書道などをお稽古して人生の幅を広げ、楽しみを見つけましょう。peraichi.com一般¥3,000-, 高校生以下¥1,500-曲目おお、愛らしく美しい瞳よカッチーニのアヴェマリアアメイジンググレイス他終演後は会場にて懇親会を行います(¥1,000-)御希望の方は合わせてお申し込み下さいお申し込み・お問い合わせ萩野090-4987-6628※本岩孝之に直接御連絡下さっても大丈夫です。
2022.12.11 15:002023.2.16(木)エフエムやつしろ生出演2023.2.16(木)11:15〜エフエムやつしろに生出演し「本岩孝之弾き語りコンサート」2/19(日)14:00〜生涯学習館寺子屋西小路「花の間」(熊本県八代市西松江城町6−6)のことなどお話させていただきます
2022.11.07 03:002023年2月河口湖音楽と森の美術館出演予定河口湖音楽と森の美術館メインホールにて「オペラ歌手と自動演奏楽器のコラボレーションコンサート」に出演致します。本岩孝之の出演は4(土), 25(土), 26(日)以上の予定です。是非遊びにいらして下さい!河口湖の観光なら音楽と花のテーマパーク【河口湖 音楽と森の美術館(旧:河口湖オルゴールの森美術館)】感動の富士山に出逢うエンタメ美術館 河口湖音楽と森の美術館河口湖音楽と森の美術館 | 感動の富士山に出逢うエンタメ美術館 河口湖音楽と森の美術館
2022.11.06 15:002023.1.29(日)太夫さんと日本祭り太夫さんと日本祭り〜神社参拝と舞台鑑賞〜太夫&本岩と魂ひとつに氷川参拝2023.1.29(日)昼公演 参拝14:15〜 観賞15:00〜夜公演 参拝17:00〜 観賞17:45〜氷川の杜文化館 伝承の間(さいたま市大宮区高鼻町2ー262ー10486481177大宮駅東口より徒歩15分さいたま市/氷川の杜文化館)声域4オクターブの奇跡の声楽家・本岩孝之と伝説の曲『縄文の魂』の再再演、石山太夫十一世嫡子・石山遥貴の更なる成長の軌跡、新年を寿ぐ神楽の大曲『天の岩戸』など、伝統芸能を通じて日本の尊び日本を讃歌する公演神楽とカウンターテナーの共演 荘厳な舞台「奉 縄文神楽」 澄んだ変幻自在の歌声と荘厳な神楽の舞。重要文化財「自由学園明日館」(東京都豊島区)で10月27日に開催された「奉 縄文神楽(たてまつる じょうもんかぐら)」…産経ニュース10:30〜13:30 第11回『初志の会』のあと●参拝の部 大宮氷川参拝&記念撮影 ●観賞の部囃子組曲『和奏の響き』 大拍子 石山遥貴 笛 石山太夫大太鼓 松澤功歌と笛で紡ぐ構成曲『縄文の魂』ー約束の場所ー(作詞作曲 石山裕雅)歌 本岩孝之 笛・謡・太鼓 石山太夫太鼓・打物 髙橋孝子打物・笛 松澤功対談 太夫&本岩 ご観賞の手引き 松澤功里神楽『天の岩戸』 天照大御神 西川綾乃天宇受売命 石山太夫天天力男神 柴田直紀大拍子 髙橋孝子笛 松澤功大太鼓 石山遥貴君が代斉唱&合唱 歌 本岩孝之笛 石山太夫ほか弥栄集合写真主催 十世宗家家元 石山裕雅 太夫後援ジュンク堂 水戯庵 河口湖音楽と森の美術館 河口浅間神社 宮本卯之助商店 埼玉県倫理法人会 天地彌榮塾・郷右近丸彦賛助出演 本岩孝之出演 無形文化財『武州里神楽』石山社中里神楽 石山社中十世 家元の世界里神楽 石山社中プレミアム観覧券前売り¥4,000-, 当日¥5,000-※1月20日(金)までにご入金確認できた方のみ前売り料金お問合せ・チケットオフィス『KAGURA座』09035764631Webでの御購入は↓太夫さんと日本祭り | カンフェティ [演劇やクラシックのチケット情報満載]太夫さんと日本祭りの公演情報、チケット予約はお得な公演チケットサイトのカンフェティで!www.confetti-web.com
2022.06.10 14:452023.1.8(土) 3%の会 新念会2023.1.8(日)11:30〜フォレストテラス明治神宮3%の会 新念会のオープニングで佐藤春夫作詞・早坂文雄作曲「うぐひす」を歌います※非公開です
2022.06.10 14:232023年1月河口湖音楽と森の美術館出演予定河口湖音楽と森の美術館メインホールにて「オペラ歌手と自動演奏楽器のコラボレーションコンサート」に出演します。本岩孝之の出演日は1/1(日), 2(月), 5(木), 7(土), 14(土), 22(日)以上の予定です。ぜひ遊びにいらして下さい河口湖の観光なら音楽と花のテーマパーク【河口湖 音楽と森の美術館(旧:河口湖オルゴールの森美術館)】感動の富士山に出逢うエンタメ美術館 河口湖音楽と森の美術館河口湖音楽と森の美術館 | 感動の富士山に出逢うエンタメ美術館 河口湖音楽と森の美術館
2022.06.10 13:22⚠️コロナ感染のため本岩は降板となりました。2022.12.23(金)•24(土)•25(日)オペラ《ラ・ボエーム》八ヶ岳高原オペラ《ラ・ボエーム》プッチーニ作曲2022.12.23(金)・24(土)・25(日)15:30開演八ヶ岳高原音楽堂にてクリスマスを彩る傑作オペラ聖夜の恋の物語⚠️本岩孝之はテノールのロドルフォ役で出演予定でしたが、コロナ陽性となったため降板となりました。お問合せ:0267-98-2131(八ヶ岳高原ロッジ)