2022.03.08 03:002021 仁和寺 国宝のある芸術祭「総集編」2021年秋に開催された世界遺産 仁和寺 国宝のある芸術祭「総集編」がYouTubeにアップされました僕は動画の後半6:50からのテクノオペラ「観音抄」に司祭役で出演しています以下をクリックしてご覧下さい
2021.12.06 02:00YouTubeでテクノ・オペラ《観音抄》世界遺産・仁和寺での「国宝のある芸術祭」2021.11.9国宝・金堂前の特設舞台にて僕が布教師役で出演したテクノ・オペラ《観音抄》をYouTubeでご覧いただけるようになりました
2021.11.19 13:00テクノ・オペラ《観音抄》in 仁和寺を演じ終えて2021.11.9(火)18:00〜世界遺産・仁和寺の国宝・金堂前特設舞台にてテクノ・オペラ《観音抄》を上演いたしました🤗コロナ禍が落ち着きをみせた秋、京都の夜を紅葉や建築物へのライトアップを楽しみながら、雅楽・御詠歌・声明・プロジェクションマッピング・テクノオペラ…と、歴史ある日本の複雑な文化を象徴するような、一夜限りの贅沢な舞台を、...
2021.07.01 03:00クラシックの敷居は低い4〜エレジー「日本ではクラシックは敷居が高いとよく言われます。ですが、実際には全然そんなことはありません。僕がYouTubeにアップした動画から、わかりやすい日本語訳と共に、毎回お届け致します」日本語訳を読み🤗内容を把握してから✨動画をお聴き下さい💞エレジー(悲歌) マスネ作曲〈歌詞日本語訳〉おお甘き春よ 過ぎ去った昔の緑の季節よ 君は永遠に去っ...
2021.06.29 06:00受験生100%合格のレッスン体験記2「先生のレッスンを受ける前は、力んで声を出しており、また声がこもっておりました。しかし先生のレッスンを受けることで、力まず声を出せるようになり、また声も明るくなり前に出るようになりました。このように変化できたのは、様々な発声方法を徹底的に指導してもらったおかげです。特に、ミを使った発声方法が私の成長のきっかけだと思います。これらの発声方法...
2021.06.29 05:00受験生100%合格のレッスン体験記1「本岩先生のレッスンを受けてよかったと思うことの1つに、レッスンを受ける側が主体となるような指導をしてくださるという点があげられます。受ける側がわからないことや勘違いしていることを的確に示してくれ、その正しい解決策をたくさん教授してくださります。(私の場合はそれがお腹を使って発声を行うことでした。)これによって歌唱をする上で自分の弱点とな...
2021.06.29 03:00歌い方教室 Vol.8 発声練習「ウ」の発音 〜合理性抜き 体で覚える発声!より良い発声のためには体の構造を理解し理論的に正しい方法を教わりたいしそんな先生に習いたい…などと若い頃は思ったものです😊実際に僕は様々な先生に教わり発声に関する本や資料を読み漁りましたしかし実際の声を良くすることに本当に役立ったのは先生から直接アドバイスされた身近な課題の解決法とやはり先生からの将来ぶち当たる問題についての解決法そして...
2021.06.27 15:00歌い方教室 Vol.7 発声練習「オ」の発音 〜好みを忘れて声を育てるそうなんです!!サブタイトルにあるようにこの声の好き嫌いは置いといてお伝えしている発声法をまず身につけた方が早道なのです!!好みの声にはどんな分野でもまずこの発声法を身につけてからなさった方が安全です自分の耳に聴こえてくる声と他の人の耳に入る声はちょっと違って聴こえますそれにこの先高音を出す練習に入るとピーンとした声が高音の発声に繋がりや...
2021.06.18 03:00入江さんのヴォイストレーナーとして六本木で行われた東京都議会議員の入江伸子さんの都政報告会に参加入江伸子さんは東京都議会最大会派の総務会長として非常に重要な役割を担っていらっしゃいます僕は入江さんのヴォイストレーニングをさせていただいております。入江さんの日頃の努力が多くの方々の助けとなり港区と都政をつなげる役割を全力で担っていらっしゃる様子がよくわかる都政報告会でした!
2021.06.10 03:00クラシックの敷居は低い 3 〜耳に残るは君の歌声「日本ではクラシックはよく敷居が高いと言われます。ですが、実際には全然そんなことはありません。僕がYouTubeにアップした動画から、わかりやすい日本語訳と共に、毎回お届け致します。」“耳に残るは君の歌声”はビゼー作曲のオペラ《真珠採り》で歌われるアリアです。このオペラは、真珠採りを生業とする未開時代のセイロン島を舞台に、尼僧レイラ、漁夫...